動画撮れてなかった・・・

設定を変えたせいか動画撮れてなかった・・・それとも録画時間が長かったからかな?

まあ大したことはしてないからいいんですが

 

f:id:sakanaman25:20180411232822p:plain

 

この絵ここまでで3時間ぐらいかかったんですが、なんでしょうねーこだわりとか熱量が足らないなぁって感じますねw

絵がうまい人ってなんかどんな絵に対してもすごくこだわりがあって熱量半端ないですよね。こういう風に描きたい!こんなのを描きたいみたいな。

上手い絵を描くにはそういうこだわりや熱量が必要なんですねー。

まぁなくても下地が上手ければ周りからはうまく見られるんですが、本人は納得しないんじゃないかなぁって思います。

その熱量が今日はなかなか生まれなかったなぁ。苦手意識のある色塗りをしてたからかなぁって思う。線画を描いているときはほんとに楽しいんだけどねーw色塗りはほんとに全然経験値も知識もないからなぁ。

 

まぁまだ絵初めてペーペーだし、何十年やってきた人の熱量と比べるなんてナンセンス極まりないからしない。

こういうのって経験というか向き合った時間に比例するものなので、とにかく長い時間をかけてっていうのが大事なんですよね。

あんまり自分を縛り付けない方がよくて、ましてや絵を描くなんて感覚的な作業はとにかく感覚が重要なので、フィーリングが大事なのです。

そのフィーリングを縛り付けてしまうので、あーしなきゃこーしなきゃはやめよう。

 

 

絵を描いてて納得できない時、納得するまでこだわれるときと、もうわかんねーから無理ぃいい ってなるときがあるけど、前者の場合は納得するまでこだわればいいけど、後者の場合は潔くあきらめたほうがいいんだよ。絵と長く付き合うことが、将来、以前はこだわれなくて上手く描けないところが、こだわって描けるようになるって状態につながるわけよ。で絵と長く付き合うためには絵を描くことが楽しくなきゃ付き合えないわけよ。ましてや楽しくないのにやるなんて自分を縛り付けて絵と向き合っているんだから納得できるわけないんだよ!絵っていうのは自分の感覚の開放なんだから!

まず自分を縛り付けている常識とか義務とかそんなのやめて、もう上手く描こうとか、いい風にしようとか、上手くなるためにとか、そういう堅苦しいものは頭から排除して、自分が感じるままに書くとすごく楽しいよ。上手い人は、意識的なのか無意識的なのかわからないけどそれができて、今までずっと絵と向き合ってきた人です。

 

 

 

結局自分に言い聞かせたいのは、嫌な気分になっている時点で、絵描きからは遠ざかっているので、嫌な気分にならないことを第一優先に取り組んでいこうということ。

もう絵を上手い下手ではかるのは幼稚だから、そうじゃなくて、感情や感覚にどう影響するかってのが大事なんですねー===